信用金庫でローンを引く(戸建て4号)~戸建て投資ブログ~

虹一本道 戸建て4号
スポンサーリンク

信用金庫に提出した書類

信用金庫に訪問した日の夜。

信用金庫に依頼され宿題としていた書類を提出。

その書類は、賃料入金表と経費一覧表。

賃料入金表

賃料入金表は、
各所有物件ごとの賃料の入金日を表にしたもののことです。

エクセルで、入金年月日と入金額、更新料が入金されたときは更新料も記載。

賃料入金口座の通帳を追いかけ、作成。

面倒さに心折れかけましたが、融資を受けるためだと鋭意作成。

戸建て1号、2号、3号と、縦に3本に分けて、毎月の入金日、賃料を記載。

上部には各物件の住所も記載。

エクセルで作成。

左上には、分かりやすいようにと、私の氏名、住所、電話番号を記載。

滞りなく、定期的に賃料の入金を得ていることを、この表にて掲示&アピール。

経費一覧表

経費一覧表は、
購入直後に作成している既存の表で対応できたので、印刷するのみ。

内容は、
購入金額、
売買契約書印紙代、
司法書士費用、
仲介手数料、
リフォーム費用、
火災保険、
不動産取得税、
固定資産税日割り清算金、等
各費用を各項目ごとにエクセルで表にしたものです。

印鑑証明書取得費用等の細かい費用も記載しています。

リフォーム費用についても、リフォーム業者さんにお支払いした金額をはじめ、
自分で行う清掃用品やカッティングシート費用等、
細かい費用もすべて記載しているものです。

そしてそれらの合計を算出し、利回りを算出しています。

自分が把握しておくために作っていたものですが、
それで事足りて手間が省けて良かったと感じています。

(入金表もつくり、これも作りではしんどいと感じました

夜間ポストに投函し提出

そして、
前記事の訪問時に、夜間ポストに投函できることを教えてもらっていたので、すぐに、投函。

投函は深夜になりました。

深夜ですし着の身着のまま向かいました。

(翌日会社なので早く寝なければ)

スピード対応が功を奏す、と自己満で提出。

そして翌日に投函報告の電話。

併せて、宜しくお願いします、とPUSH。

それと、信用金庫に訪問してから数えると4日後。

仲介業者さんから評価証明書が届きました。

価格については交渉中で、進展あり次第あらためて連絡するとのこと。

待つしかないと思い、心より期待してお待ちしています、と返事。

この信用金庫に評価証明書を提出。

こちらも夜間ポストに投函。

翌日、信用金庫のご担当者さんから受け取った旨の着電。

宜しくお願いします、と返事。

スポンサーリンク

ローン審査解答

そうして信用金庫に訪問してから10日後。

1本の電話がなりました。

信用金庫からの着電。

きたっ、と思い応電。

「はい、もしもし~」

「信用金庫の担当です~。
 大家YuTa様、融資についてのご解答なのですが、今お電話よろしいでしょうか」

「はい!お願いします!」

「もろもろの資料のご協力ありがとうございました。
 物件についての算定も終わり、上に話しをあげました。
 正式承認は、売買契約書も締結されてからになりますが、
 方向性として、今回、当行から融資をさせて頂きたいと考えています」

「ぁ、ありがとうございます!
 では、融資内定ということでしょうか!」

「はい。そうなります。」

「ありがとうございます!」

(やったーーー!)

「売買価格は交渉中とのことでしたが、決まりましたでしょうか」

「いえ、まだ返答待ちです。
 融資内定の報告と併せて聞いてみます。」

「そうすると融資実行日はまだ未定ですよね。
 売買契約書を提出して頂き、
 抵当権の設定契約を締結してと、
 融資実行は少し時間がかかりますので
 ご注意ください」

「分かりました。
 売買契約書提出から
 どれくらいのイメージでしょうか」

「1か月みて頂ければ」

「分かりました。
 あのぉ金利や借入期間は
 どういった内容でしょうか」

「はい。金利は2.5%。
 借入期間は15年です」

(おぉ言ってた通り)

「借入額はどうなんでしょう」

「本体600万円と
 リフォーム分70万円です」

「ぁ、ありがとうございます!」

(希望のまま通ってる!
 あ、まだ内定か)

「リフォーム分が70万円を
 下回ることはないですよね?」

「はい、それはありません」

「わかりました。できれば
 そのままでお願いします」

「リフォームの見積もりはまだ
 ですが、極力そうなるように
 します。
 本体価格は下がっても問題ない
 ですよね?」

「はい、問題ありません。
 購入価格の100%の融資に
 なりますので、
 下がれば下がった金額までに
 なります」

「分かりました!ありがとうございます!
 価格交渉頑張ります!」

(私が交渉するわけではありませんが)

「ご連絡お待ちしております」

信用金庫のローン、内定を獲得できました!

素直に嬉しかったです。

スポンサーリンク

ローン承認の要因

後日、この信用金庫のご担当者さんに
聞いたところ、
要因は、口座利用、とのことでした。

すでに貸家を保有し、
賃貸運営していたこと、
賃料が順調に入金されていたという
実績の加味もあったようですが、

この信用金庫の口座で、
日本政策金融公庫の借入3本の
返済をしていたこと、
過去に積立預金をしていたことが
良かったようです。

3本の返済すべての状況を、
自行の口座を見るだけで
把握できること、
遅延・滞納はなし、

過去に行っていた積立預金は
3年間毎月定額を預金にまわす
積立預金ですが、
それによって、
計画性・お金の管理能力・
地道だが着実に活動する姿勢を
評価できたため、とのことでした。

(積立預金の月額は2万円です)

また、さらに後日、
同じ信用金庫の別の
ご担当者さんに教えてもらった
ところ、
(途中で今回の方から変わり、
 引き継いでくれた
 ご担当者の方です)

会社員の方の資産形成の支援、や、
3000万円以下の融資金額、
というのが基準のようなものに
合致しているそうです。

(推測ですが、
 信用金庫の使命の1つである
 地域振興、地域の中小企業支援、
 に該当するということではと
 思いました)

また、ワンルームマンションは
ローン対象外だそうですが、

戸建て物件は土地も建物も
すべてオーナーの所有のため、
オーナーの一存で対応できるため
ローン可能ともおしゃっていました。

その後の戸建て5号(未遂)も
この信用金庫のローン内諾を得て
売買契約の締結をしていました。

ローンとは別の理由で白紙解除
したので、幻となってしまいましたが。

(そのため未遂と表記しました)

次は購入価格、リフォームのお話しと
続いていきます。


応援クリックをお願い致します。
(クリックして費用が発生することはありません。ランキングサイトでの当ブログの順位が上がります。クリックは1日1回有効です)
  ↓↓


不労所得ランキング


本を出版しました
戸建て投資のノウハウ本です。

出版した書籍「戸建て投資マニュアル」の内容構成・目次&私のプロフィールはこちらです。
  ↓ ↓
戸建て投資マニュアルの目次&プロフィール

拙著「戸建て投資マニュアル」をご購入頂いた方のご感想等はこちらです↓↓
noteー大家さんYuTa


当ブログの更新情報を、ブログの更新と同時にツイートしています。
是非、ツイッターでフォローもして頂けると、嬉しいです。

続きの記事 ↓↓

前の記事 ↓↓

スポンサーリンク

コメント

  1. はなび より:

    はじめまして!
    最近発見して一気に読ませていただきました。
    私もサラリーマン大家さんに憧れ、自己資金を貯めながら北関東や埼玉あたりで戸建を探す日々です。
    色々と非常に参考になりました。これからも頑張ってください!

  2. サラリーマン大家YUTA より:

    >>1
    はなびさん
    嬉しいコメント、ありがとうございます!
    ブログを読んで頂き、ありがとうございます!
    ともに頑張りましょう!
    今後もブログを更新していきますので
    引き続きご覧頂けますと嬉しいです。
    (現状、出版に向けて原稿執筆をしており
     ブログの更新は停滞しておりますが)
    出版予定の本には、ブログにつづっていないことも
    盛り込んでいます。
    そちらも併せて宜しくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました